松江スポーツコミッション
「松江スポーツコミッション」の目的
スポーツ団体・民間事業者・行政など多様な団体をつなぐプラットフォームです。団体間の連携を促し、スポーツによる地域活性化・まちづくりを目指していきます。
令和7年3月28日 45団体に加盟いただき設立しました。

事業内容
1.企画・調整
- 「交流ミーティング」の開催(下記参照)
- マーケティング調査
- マッチング支援
2.観光連携
- スポーツイベント参加者向けの観光施設、飲食店、公共交通などの情報提供
- 大会会場での文化体験提供などの企画
3.誘致・開催支援
- 競技団体、大学、実業団チーム等への誘致活動支援
- スポーツ施設、交通、飲食、宿泊等のワンストップ手配(下記参照)
- ボランティア組織による運営支援
4.情報集約・発信
- スポーツ施設、大会、イベントの情報集約
- ホームページ、SNSなどを通じた情報発信
取組の一例をご紹介
1.交流ミーティング(1.企画・調整事業)
加盟団体はもちろん、スポーツに興味のある方など様々な業種の方々に集まっていただき、成功事例や面白いアイデア、また困っている事などの事例発表や、ワークショップ、意見交換をしていただくことで、スポーツをきっかけに団体同士のマッチングやネットワークの広がりを生み出します。
〇次回の開催予定
日時:6月4日(水曜日)
詳細については決まり次第更新します。
2.ワンストップ窓口機能(3.大会・合宿の誘致・開催支援事業)
依頼者からヒアリングをした情報を、加盟いただく各分野の皆様と調整し、依頼者に情報提供するとともに、参加者のニーズに合わせて、松江ならではの観光情報やおもてなしを提案し、依頼者の満足度向上とともに、地域経済の活性化につなげます。
運営体制
総会の下に、幹事会をおき、おもに構成団体の事業担当責任者の方で、事業の進め方などを決定していきます。
事務局は、設立後2年間は松江市スポーツ振興課内に設置します。
規約
松江スポーツコミッション規約 (PDFファイル: 213.3KB)
構成団体・役員体制
松江スポーツコミッション役員体制及び構成団体一覧 (PDFファイル: 189.2KB)
その他
松江スポーツコミッション概要版 (PDFファイル: 654.6KB)
松江スポーツコミッション基本計画 (PDFファイル: 2.0MB)
問い合わせ先
文化スポーツ部 スポーツ振興課 振興係
電話:0852-55-5296
ファックス:0852-55-5565
MAIL:sports☆city.matsue.lg.jp
(スパムメール防止のため「@」を「☆」としております。送信の際には恐れ入りますが、「@」に変更の上、お送りいただきますようお願いします。)
この記事に関するお問い合わせ先
文化スポーツ部 スポーツ振興課
電話:0852-55-5296(振興係)
ファックス:0852-55-5565
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月31日