クーリングシェルターの開設について

更新日:2025年06月25日

令和6年4月に気候変動適応法が一部改正され、市町村長がクーリングシェルターを指定できることとなりました。

松江市でも、熱中症特別警戒アラートが発表された時に、暑さをしのげる場所を確保し、熱中症による重大な健康被害を防止するため、クーリングシェルターとして指定した施設の開放を行います。

熱中症特別警戒アラートとは

過去に例のない危険な暑さ等になり、熱中症による人の健康に係る重大な被害が生ずるおそれがある場合に前日14時頃に発表されます。

詳しい情報や現在のアラート発令状況は、環境省ホームページをご覧ください。

クーリングシェルター指定施設一覧

松江市では、下記の施設をクーリングシェルターとして指定しました。

熱中症特別警戒アラートが発令された時は、どなたでも利用することができます。

運用期間

令和7年4月23日(水曜日)から令和7年10月22日(水曜日)まで

公共施設

指定施設一覧(公共施設)
施設名 所在地 開放場所 開放日 開放時間 受入可能人数
松江市役所本庁舎 末次町86 2階東側フリースペース 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分 16人
松江市総合福祉センター 千鳥町70 1階ロビー 毎日 9時から17時 10人
秋鹿なぎさ公園 岡本町1048-1 1階ロビー 毎日(火曜日、臨時休館日を除く) 9時から21時 20人
松江海洋センター 西浜佐陀町1012 1階ロビー 毎日(月曜日、臨時休館日を除く) 9時から21時 10人
松江市総合体育館 学園南1丁目21-1 1階・2階ロビー 毎日(臨時休館日を除く) 9時から22時 100人
松江市国際交流会館 西川津町3405-5 1階ふれあいホール 毎日 9時から17時 24人
エコクリーン松江 鹿島町上講武1699-1 2階研修室 月曜日から金曜日(祝日を除く) 12時から17時15分 30人
中海振興多目的施設(スカイポート) 上宇部尾町626 野鳥観察室 毎日 ・通常期(1月から6月、10月から12月):8時30分から17時30分
・夏季 (7月から9月): 8時30分から18時
15人
さんびる文化センタープラバホール(松江市総合文化センター) 西津田6丁目5-44 エントランス、ロビー 毎日(火曜日を除く) 9時から22時 30人

松江市市民活動センターSTIC

(注意)利用時は事務所へお立ち寄りください
白潟本町43 2階学習コーナー前 毎日(毎月第2水曜日(祝日の場合は第3水曜日)を除く) 9時から17時 5人
松江勤労者総合福祉センター(松江テルサ) 朝日町478-18 1階アトリウムシャラ 毎日(臨時休館日を除く) 8時30分から22時 24人
保健福祉総合センター 乃白町32-2 1階エントランスホール 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分 10人
サンライフ松江 大庭町1751-14 1階・2階ロビー 毎日(臨時休館日を除く) 9時から22時 30人
出雲かんべの里 大庭町1614 エントランス 毎日(火曜日を除く) 9時から17時 10人
松江市立中央図書館 西津田6丁目5-44 1階開架室 毎日(火曜日(祝日の場合は開放)、毎月最終金曜日(祝日の場合はその前日)を除く) 9時から19時 74人
松江市立島根図書館 島根町加賀1414 開架室 毎日(火曜日(祝日の場合は開放)、毎月最終金曜日(祝日の場合はその前日)を除く) 9時から18時 50人
松江市立東出雲図書館 東出雲町揖屋1216-1 開架室 毎日(火曜日(祝日の場合は開放)、毎月最終金曜日(祝日の場合はその前日)を除く) 9時から18時 14人
鹿島支所 鹿島町佐陀本郷640-1 1階ホール 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分 10人
鹿島文化ホール 鹿島町佐陀本郷659 エントランス 毎日(月曜日を除く) 8時30分から22時 10人
鹿島総合体育館 鹿島町佐陀本郷76 1階・2階ロビー 毎日(臨時休館日を除く) 9時から22時 70人
松江市鹿島福祉センター 鹿島町北講武885-5 1階ホール 毎日(木曜日を除く) 9時30分から17時30分 10人
鹿島多久の湯 鹿島町北講武885-7 1階ホール 毎日(木曜日を除く) 10時から22時 5人
松江市島根物産流通センター(マリンショップしまね) 島根町大芦2187-4 1階エントランス部交流スペース 月曜日から火曜日、木曜日から土曜日(祝日、盆を除く) 9時30分から16時 10人
人と情報文化の交流館(マリンプラザしまね) 島根町加賀6120-14 エントランス 毎日 9時30分から16時30分 10人
美保関支所 美保関町下宇部尾61-2 1階ロビー 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分 10人
ゆうあい熊野館 八雲町熊野773-1 1階ロビー 毎日(火曜日を除く) 10時から21時 5人
玉湯支所本庁舎 玉湯町湯町1793 1階エントランス・ロビー 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分 15人
玉造温泉ゆ~ゆ 玉湯町玉造255 1階売店 毎日(月曜日(祝日の場合は翌日)を除く) 10時から22時 5人
松江市宍道B&G海洋センター 宍道町上来待210-1 1階ロビー 毎日(火曜日、臨時休館日を除く) 【月・水・木】10時から21時
【金・土】10時から21時30分
【日(4月1日から11月30日)】10時から18時
20人
八束支所 八束町波入2060 1階廊下 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分 4人
東出雲情報案内所「東出雲まちの駅」 東出雲町揖屋802-2 カフェスペース 毎日(水曜日を除く) 10時から18時 3人
島根県庁本庁舎 殿町1 県民室 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分 15人
産業交流会館(くにびきメッセ) 学園南1丁目2-1 1階エントランス 毎日(休館日を除く) 8時30分から17時15分 30人
いきいきプラザ島根 東津田町1741-3 1階PRコーナー 6月から9月の月曜日から日曜日(第4土曜日を除く) 8時30分から20時 20人
島根県松江合同庁舎 東津田町1741-1 1階県民室 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分 15人
道の駅本庄(休憩スペース) 野原町401-8 休憩所 毎日 8時30分から18時 10人

島根県物産観光館

殿町191 イートインスペース 毎日(臨時休館日を除く) 9時から18時 20人
島根県立図書館 内中原町52 1階ホール飲食エリア 火曜日から金曜日(休館日を除く) 9時から19時 5人
島根県職員会館 内中原町52 1階エントランス 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分 10人
八雲立つ風土記の丘 展示学習館 大庭町456 ロビー 月曜日、水曜日から日曜日 9時から17時 5人
八雲立つ風土記の丘 ガイダンス山代の郷 山代町470-1 ロビー 月曜日、水曜日から日曜日

9時から13時30分

5人
島根県立美術館 袖師町1-5 1階ロビー、中2階 毎日(火曜日を除く)

【3月~9月】10時~日没後30分

【10月~2月】10時~18時30分

20人
島根県民会館 殿町158 1階ロビー、プロムナードギャラリー 施設の開館日に準じる 施設の開館時間に準じる 50人

 

指定施設一覧(公民館)
施設名 所在地 開放場所 開放日 時間 受入可能人数
島根公民館 島根町加賀1414 展示ホール 毎日 8時30分から17時15分

20人

美保関公民館 美保関町下宇部尾556-1 1階図書室 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分 8人
八束公民館 八束町波入2060 1階図書スペース 月曜日から土曜日(盆・祝日を除く) 【月曜日から金曜日】8時30分から17時15分
【土曜日】10時から17時
20人
雑賀公民館 雑賀町677 1階図書コーナー 月曜日から金曜日のうち開館している日(祝日を除く) 9時から17時 5人
城北公民館 北堀町43 図書室 火曜日から金曜日(祝日を除く) 13時から17時15分 16人
生馬公民館 西生馬町8 当日利用のない部屋 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分 10人
大庭公民館 大庭町805-3 図書室 火曜日から木曜日(祝日を除く) 9時から17時 10人
八雲公民館 八雲町西岩坂355-1 1階ロビー、1階ホール飲食エリア、ロビー 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分 40人
東出雲公民館(複合施設ヨリアイーナ東出雲) 東出雲町揖屋1216-1 公民館事務室前交流スペース 毎日 8時30分から17時15分 20人
忌部公民館 東忌部町899 資料室 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から17時 5人
宍道公民館 宍道町宍道885-3 ロビー 公民館開館日 9時から21時45分(日曜日・祝日は17時まで) 30人
玉湯公民館 玉湯町湯町1796 1階ロビー 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から17時 15人
乃木公民館 浜乃木5丁目1-5 2階図書室 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分 20人

民間施設

指定施設一覧(民間施設)
施設名 所在地 開放場所 開放日 時間 受入可能人数
イオン松江ショッピングセンター 東朝日町151 1階イートインスペース、3階フードコート 毎日 9時から21時 300人
ホームプラザナフコ松江店 竹矢町1850-15 店内指定場所 毎日 10時から17時 5人
みしまや田和山店 田和山町41 休憩コーナー 毎日 9時から22時 6人
みしまや東川津店 下東川津町505-61 店内指定場所 毎日 9時から22時 6人
みしまや春日店 春日町630 店内指定場所 毎日 9時から22時 8人
みしまや上の木店 上乃木3丁目14-20 店内指定場所 毎日 9時から22時 3人
山陰合同銀合 本店営業部 魚町10 ロビー 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から15時 10人
山陰合同銀行 北支店 中原町51 ロビー 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から15時 10人
山陰合同銀行 津田支店 東津田町422-1 ロビー 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から15時 5人
山陰合同銀行 古志原支店 古志原一丁目4-15 ロビー 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から15時 5人
山陰合同銀行 島大前支店 学園二丁目28-10 ロビー 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から15時 5人
山陰合同銀行 乃木支店 浜乃木五丁目1-70 ロビー 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から15時(11時30分から12時30分を除く) 5人
山陰合同銀行 くにびき支店 学園南二丁目1-12 ロビー 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から15時(11時30分から12時30分を除く) 5人
山陰合同銀行 法吉支店 春日町639-7 ロビー 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から15時(11時30分から12時30分を除く) 5人
山陰合同銀行 揖屋支店 東出雲町揖屋1149-2 ロビー 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から15時 5人
山陰合同銀行 玉造支店 玉湯町湯町1789番地3 ロビー 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から15時(11時30分から12時30分を除く) 5人
山陰合同銀行 宍道支店 宍道町宍道870番地2 ロビー 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から15時(11時30分から12時30分を除く) 5人
スーパーマーケットひまり 大庭店 大庭町1803-8 イートインコーナー 毎日 10時から21時 12人
クオール薬局南田町店 南田町145-18 1階待合室 月曜日から土曜日(祝日を除く) 9時から18時
【木曜日】9時から17時
【土曜日】9時から13時
7人
クオール薬局ポエム店 東津田町1198-6 待合室 月曜日から火曜日、木曜日から土曜日(祝日を除く) 9時から18時
【土曜日】9時から13時
5人

 

クーリングシェルターを利用する際の注意事項

  • 飲料水等は各自でご用意ください。
  • 指定場所の温度調整はできません。
  • 利用できる日時等は施設によって異なります。
  • 利用にあたっては、各施設の指示に従ってください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境エネルギー部 環境エネルギー課
郵便番号:690-0826 松江市学園南1丁目20番43号
電話:0852-55-5278(環境政策係)、0852-55-5271(環境保全係)
ファックス:0852-55-5497
お問い合わせフォーム