後期高齢者健康診査
以下の項目に該当する人は後期高齢者健康診査の対象となります。
後期高齢者医療保険に加入している人
・受診日に満75歳以上の人
・65歳から74歳で後期高齢者医療保険に加入している人
(注意)生活保護受給者の人は、一般健康診査の対象となります。
料金
一律100円
後期高齢者健康診査の内容、その他について
健康診査の内容について (PDFファイル: 809.6KB)
注意事項
- 個別通知および受診券はありません。島根県後期高齢者医療被保険者証をお持ちになってお出掛けください。
- 問診・記録票は当日医療機関でご記入いただきます。
- 昭和24年生まれの人は誕生日の前後で健診の種類が異なります。
(満74歳までは特定健診(要受診券)、満75歳以上は後期高齢者健診(受診券なし)
となります)
お問い合わせ先
後期高齢者健康診査についてのお問い合わせは、窓口一覧のページ(以下のリンク参照)をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 健康推進課
郵便番号:690-0045 松江市乃白町32番地2 保健福祉総合センター内
電話:0852-60-8162(保健総務係)
電話:0852-60-8174(保健企画係)
電話:0852-60-8154(地域保健グループ橋北)
電話:0852-60-8156(地域保健グループ橋南)
電話:0852-60-8173(予防接種室)
ファックス:0852-60-8160
お問い合わせフォーム
更新日:2024年05月17日