物価高騰対策給付金(こども加算)【受付終了】
お知らせ
物価高騰対策給付金(こども加算)の申請受付は、令和7年7月31日(木曜日)をもって終了しました。
18歳以下(平成18年4月2日以降生まれ)のこども1人あたり2万円
(注)「物価高騰対策給付金に係る差押禁止等に関する法律」(令和5年法律第81号)により、この給付金は差押え及び課税の対象にはなりません。
次のすべてに該当する世帯が対象です。
- 令和6年12月13日時点で松江市に住民登録がある
- 物価高騰対策給付金(令和6年度住民税非課税世帯)の対象となっている
- 18歳以下(平成18年4月2日以降生まれ)のこどもを養育している
(注)世帯全員が、住民税を課税されている人の扶養親族等になっている場合は対象外です。
(注)施設に入所している児童は支給の対象にはなりません。

申請期限
確認書・申請書とも 令和7年7月31日(木曜日)消印有効
松江市給付金コールセンター
電話番号:0852-55-5770
電話番号のお掛け間違いが多発しております。ご注意ください。
受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで
「個人情報」、「通帳、キャッシュカード」、「暗証番号」の詐取にご注意ください。
- 松江市や国、内閣府などが、現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは絶対にありません。
- 松江市や国、内閣府などが、給付金の支給のため、手数料の振込みを求めることは絶対にありません。
- 松江市や国、内閣府などが、キャッシュカードの暗証番号をうかがうことは絶対にありません。
更新日:2025年07月31日