「松江市SDGsシンポジウム2024」の開催について

更新日:2024年02月27日

松江市は、SDGsに積極的に取り組む都市として、令和5年5月に「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」に選定されました。これを機に市民の皆さまと“オール松江市”でSDGsを一層推し進めるため、SDGsの価値観や身近な取り組み事例を市民の皆さまや企業、団体などと共有する場となるシンポジウムを開催します。

基調講演、パネルディスカッション、松江市オリジナルロゴマークの表彰式、学生の皆さんの「身近なSDGs」についての発表や展示などを行います。

松江市SDGsシンポジウム2024 チラシ表
松江市SDGsシンポジウム2024 チラシ裏

概要

【日時】令和6年3月20日(水・祝)

  • シンポジウム    :9時30分-12時00分
  • 展示                  :9時30分-15時00分 
  • ワークショップ:9時30分-15時00分 (受付状況により早期終了する可能性があります。)

【会場】松江テルサ1階 テルサホール 〈松江市朝日町478-18(JR松江駅北口)〉

【参加費】無料

【申込方法】事前のお申込みは不要です。お気軽にお立ち寄りください。

 

内容

第1部

シンポジウム

  • 主催者挨拶、 オープニングプレゼンテーション(松江市長 上定昭仁)
  • 「松江市オリジナルSDGsロゴマーク」表彰式
  • 基調講演

【演題】 『SDGsとサステナブル・ブルーエコノミー、松江のみなさんへの期待』

【講師】 村上 芽(めぐむ) 氏 <日本総合研究所 創発戦略センター エクスパート>

 

基調講演講師

【基調講演講師】

村上 芽 氏

講師プロフィール


株式会社日本総合研究所 創発戦略センター エクスパート

京都大学法学部卒業後、日本興業銀行(現みずほ銀行)を経て2003年株式会社日本総合研究所入社。専門分野はESG企業調査、SDGsと企業経営、サステナビリティ人材育成、子どもの参加論。

著書に『図解 SDGs入門』(2021)、『少子化する世界』(2019)、共著に『サステナビリティ人材育成の教科書』(2022)、『サステナビリティ審査ハンドブック』(2022)、『日経文庫 SDGs入門』(2019)などがある。

内閣府「少子化社会対策大綱の推進に関する検討会」委員、金融庁「脱炭素等に向けた金融機関等の取組みに関する検討会」メンバー、東京都環境審議会委員、大阪府SDGs有識者会議メンバー、神戸市「海洋産業振興に関する有識者会議」委員などを歴任。

第2部

ユネスコスクールの取り組み発表

・学校法人 松徳学院中学高等学校

・松江市立皆美が丘女子高等学校

パネルディスカッション

【テーマ】『「水の都」とSDGs』

【司会進行】松本アドバイザー

【登壇者】

  • 上定市長
  • 川久保アドバイザー
  • 村上芽講師
  • ユネスコスクールの学生
アドバイザー紹介

アトリウム展示

  • 松江市のSDGsに関する展示
  • 「松江市オリジナルSDGsロゴマーク」受賞作品の紹介
  • ユネスコスクールの取り組み
  • 地元小中学校のSDGsに関する学習・取り組みの紹介
  • 地元小中学生発「私のSDGsチャレンジ!」カード
  • 地元TV局のSDGs情報コーナー
  • SDGs啓発動画上映   
  • 全国読書感想画コンクール 優良賞受賞作品 等

体験ワークショップ

  • ヨシのストローづくり
  • シジミのストラップづくり

問い合わせ先

松江市政策部SDGs推進課(電話:0852-55-5025)

この記事に関するお問い合わせ先

政策部 SDGs推進課
電話:0852-55-5025
ファックス:0852-55-5535
お問い合わせフォーム