まつえSDGsフェスティバル2026実施運営業務委託公募型プロポーザルの実施について
以下のとおり公募型プロポーザルを実施します。
業務名
まつえSDGsフェスティバル2026実施運営業務委託
業務の内容
別紙1「まつえSDGsフェスティバル2026実施運営業務委託仕様書」のとおり
なお、業務の内容は、採択された企画提案書の内容を踏まえ、調整の上確定する。
業務の目的
市民(主に10代から30代まで)を対象とした普及啓発イベント「まつえSDGsフェスティバル2026」を開催することで、未来を担う若者が、SDGs達成に向けて取り組むことの重要性を認識したり、身近なSDGsの取組を行ったりするきっかけをつくることを目的とする。
履行期間
契約締結日の翌日から令和8年3月13日まで
委託料の限度額
2,986,000円(消費税及び地方消費税含む)を上限とする。
公募スケジュール
|
書類の配布開始 |
令和7年10月21日(火曜日) |
|---|---|
|
質問の受付期限 |
令和7年10月31日(金曜日)17時(必着) |
|
質問に対する回答 |
令和7年11月5日(水曜日)17時までに 松江市ホームページに掲載 |
|
参加表明書の提出期限 |
令和7年11月7日(金曜日)17時(必着) |
|
企画提案書の提出期限 |
令和7年11月14日(金曜日)17時(必着) |
|
プレゼンテーションの実施 |
令和7年11月19日(水曜日)予定 |
|
審査結果の通知 |
令和7年11月25日(火曜日)以降 |
|
契約締結 |
令和7年11月下旬予定 |
配布書類
1.公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 144.6KB)
3.使用可能な空間(フロア平面図)(別添1)※松江テルサHPより (PDFファイル: 217.8KB)
4.公募型プロポーザル評価基準表(別紙2) (PDFファイル: 71.3KB)
質問に対する回答
令和7年11月5日(水曜日)17時までに掲載の予定
問合せ先・書類提出先
政策部政策企画課SDGs推進係(担当:立脇、柳原)
郵便番号690-8540 松江市末次町86番地
電話:0852-55-5025
電子メールアドレス:sdgs☆city.matsue.lg.jp(☆を@に変更してください)
この記事に関するお問い合わせ先
政策部 政策企画課 SDGs推進係
電話:0852-55-5025
ファックス:0852-55-5535
お問い合わせフォーム






更新日:2025年10月21日