女性相談

更新日:2025年03月28日

0852-25-2602(女性相談専用電話)

松江市では本市に在住、または通勤、通学されている方を対象に、女性のための相談窓口(女性相談・法律相談・カウンセリング)を設置しています。

こんな時には、ひとりで悩まないで話してみませんか。たとえば、夫の暴力、夫婦・家族の問題、セクシュアル・ハラスメントで困っている、人間関係の悩み、離婚・相続、不安や孤独、その他、人に言えない悩み等のご相談をお待ちしております。

  • 相談は無料です。
  • 秘密は厳守します。
  • 相談中は託児も行います。(事前に予約が必要です)

令和7年度プリエール女性相談リーフレット(PDFファイル:631.9KB)

女性相談

相談員があなたと一緒に考えます。なるべくご予約ください。

  • 相談日:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日10時から16時(祝日年末年始を除く)
  • 相談員:専任相談員
  • 相談について:電話・面談(市民活動センター3階)

法律相談

女性弁護士による法律相談。予約・事前面談が必要です。

  • 相談日:月2回、10時から12時(原則一人30分程度)
  • 法律相談までの流れ
    1.電話予約(0852-25-2602)
    2.女性相談の専任相談員と事前面談
    3.法律相談

令和7年度の法律相談の日程

 4月10日(木曜日)、4月24日(木曜日)
 5月 8日(木曜日)、 5月22日(木曜日)
 6月12日(木曜日)、6月26日(木曜日)
 7月10日(木曜日)、7月24日(木曜日)
 8月 7日(木曜日)、 8月28日(木曜日)
 9月11日(木曜日)、9月25日(木曜日)
10月 9日(木曜日)、10月23日(木曜日)
11月13日(木曜日)、11月27日(木曜日)
12月11日(木曜日)、12月25日(木曜日)
令和8年
 1月  8日(木曜日)、1月22日(木曜日)
 2月12日(木曜日)、2月26日(木曜日)
 3月12日(木曜日)、3月26日(木曜日)

カウンセリング

カウンセラー(女性公認心理師)によるこころの相談。予約が必要です。

  • 相談日:月2回、10時から14時(原則一人1時間程度)
  • カウンセリングまでの流れ
    1.電話予約(0852-25-2602)
    2.カウンセリング

令和7年度のカウンセリングの日程

 4月11日(金曜日)、4月15日(火曜日)
 5月 9日(金曜日)、 5月20日(火曜日)
 6月 3日(火曜日)、 6月17日(火曜日)
 7月 1日(火曜日)、 7月15日(火曜日)
 8月 5日(火曜日)、 8月19日(火曜日)
 9月 2日(火曜日)、 9月16日(火曜日)
10月 7日(火曜日)、10月21日(火曜日)
11月 4日(火曜日)、11月18日(火曜日)
12月 2日(火曜日)、12月16日(火曜日)
令和8年
1月 6日(火曜日)、1月20日(火曜日)
2月 3日(火曜日)、2月17日(火曜日)
3月 3日(火曜日)、3月17日(火曜日)

その他の相談窓口はこちら

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 男女共同参画センター
住所: 690-0061 白潟本町43番地  市民活動センター(STIC)3階
電話: 0852-32-1190
ファックス: 0852-32-1191

​​​​​​​お問い合わせフォーム