松江市中心部の高層マンションの再審議要請について(受付日:2024年2月21日)

更新日:2024年06月18日

寄せられたご意見

標記につき、審議員の過半数は検討事項に不備があったとして、再審議を要請しておられると報道されております。

(結論)異例ではありますが、「松江市の街づくりにおける重要課題」であり、要請を受け入れ入念な審議をお願いします。

(理由)上記のとおりのほか、本件、許可建設となった場合は、古都松江市の中心市街地が高層コンクリートが林立する街に変容し、後戻りはできません。

どうか市長の英断を要請します。

これ以上の中心市街地の劣化を防止するために、この問題を含め、市内公共交通の再構築を含む駅周辺再開発について百貨店単発でなく、統合的検討を進めるべきだと思っています。

ご意見に対する回答

本市殿町に建設予定の高層マンションにつきましては、昨年10月20日に松江市景観審議会を開催し、地域の個性及び特性を尊重しながら、周辺の景観との調和に配慮し、魅力ある景観の形成を図る観点から意匠形態・色彩等について審議していただきました。その答申が景観審議会から本市に提出されており、また3月19日に開催した景観審議会委員の会議において再審議しない旨了承いただいたことから、改めて諮問を行う考えはございません。

一方で、本市が誇る「松江らしい景観」を保全・創出するためには、現行の松江市景観計画を見直す必要があるものと考えており、景観審議会に諮るなどして速やかに検討を進めてまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民生活相談課
電話:0852-55-5169(市民活動推進係)、0852-55-5677(伺います係)
ファックス:0852-55-5544
お問い合わせフォーム