松江市斎場の火葬方法について(受付日:2024年11月28日)

更新日:2025年02月06日

寄せられたご意見

そろそろ先のことを考えますに、私は独り者で実家の墓も後継ぎが無く墓仕舞いをしました。そこで私の場合、最近普及してきた『散骨』にして欲しいと思い親族にも伝えております。

そこで市長様に是非、『粉骨焼却』を採用し、進めて頂きたく要望します。宜しくお願いします。

ご意見に対する回答

散骨については、厚生労働省が、令和2年度厚生労働科学特別研究事業「墓地埋葬をめぐる現状と課題の調査研究」において、散骨事業者向けのガイドライン(別添)を取りまとめておりますが、現時点で全国的に普及するには至っておりません。

本市としましては、今後、全国の動向や市民の皆様のニーズを踏まえ、散骨並びに粉砕焼骨について情報収集を行ったうえで対応を検討してまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民生活相談課
電話:0852-55-5169(市民活動推進係)、0852-55-5677(伺います係)
ファックス:0852-55-5544
お問い合わせフォーム