物価高騰にかかる給付金の振込口座の変更手続きについて(受付日:2023年7月3日)

更新日:2024年01月11日

寄せられたご意見

 

この度、給付金を頂けると連絡が来て非常にありがたく思っております、

ただ担当者やシステム的や、人により大きく違うことに関して憤りをかんじております。

今年口座番号が変わり振り込み口座が変わった為二箇所ぐらいの部署に変更届を出しました、暫くして給付金の案内がきたが、振り込み口座が変わってない為クレームの連絡をさせていただきました。

対応に当たった人が大変スピーディーな対応をして頂き、予定日に新しい口座に振り込みをして頂きました、それから暫くして先週また、給付金の案内が来ました、また古い口座のままだったのでクレームをしました。

そしたらカスタマーの対応が変更届を送るから送り返せその為、給付日は遅くなるとのことそれを聞いてそちらがきちんと口座を確認してないだけなのにいかにもこちらが悪いみたいに言われる意味がわからん。

前の対応の時に口頭で変更してくれたのに担当者によって対応が違いすぎる意味がわからんなんか凄く苛立った。

 

ご意見に対する回答

 

「子育て世帯生活支援特別給付金」及び「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金」の振込口座の登録に際しまして、お手数をおかけいたしました。

本市が市民の皆様から口座情報などの個人情報を取得するに当たっては、法律の定めに基づき厳格に取り扱う必要があり、市役所内でも情報共有を制限しております。「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金」をお支払いする手続きにおいても、予めご教示いただいた「子育て世帯生活支援特別給付金」の振込口座を転用することができなかったため、改めて口座の登録手続きをお願いしましたことをご理解ください。

また、「子育て世帯生活支援特別給付金」は、原則として「児童手当」の登録口座を振込先としており、対象となる皆様へのご案内文には今年4月1日時点で登録されている「児童手当」の口座情報を予め印字しておりました。

4月14日に「児童手当」の口座変更届を書面にてご提出いただいておりましたので、5月16日にお電話をいただいた際、即時に「児童手当」の登録口座を「子育て世帯生活支援特別給付金」の振込口座に反映することができました。

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民生活相談課
電話:0852-55-5169(市民活動推進係)、0852-55-5677(伺います係)
ファックス:0852-55-5544
お問い合わせフォーム