市役所でご朱印帳を販売してほしい (受付日:2024年1月12日)

更新日:2024年03月25日

寄せられたご意見

今日は。私神社に参詣しご朱印を頂いています。松江には宍道湖・大橋川にそれぞれ神社があります。そこでお願いですが、市役所で松江市神社のご朱印帳2冊を1冊2千円で販売してください。市役所の受付又は休日窓口の人が日付だけ記入(ご朱印入り)する。全国のご朱印ファンの人がくるかも?私はほしいです。宜しくお願いします。

ご意見に対する回答

御朱印につきましては、神社仏閣に参拝した証として神職や僧侶が印章を押し、参拝された日付を書き入れて授与されるものとされております。

また、御朱印帳については、寺社仏閣の社務所・寺務所並びに文具や雑貨の小売店などにおいて販売されております。

ご意見をいただきました、御朱印入りの御朱印帳の販売につきましては、個々の神社を管理する団体において検討されるものと捉えておりまして、本市としては、いわゆる政教分離の観点から対応しかねますことをご理解ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民生活相談課
電話:0852-55-5169(市民活動推進係)、0852-55-5677(伺います係)
ファックス:0852-55-5544
お問い合わせフォーム