スケートボードができる場所を増やしてほしい(受付日:2024年3月6日)
寄せられたご意見
松江市にスケートボードができる場所を増やしてほしい。なぜならスケートボードは今オリンピックの競技に追加されスポーツとして認められたけど松江市にはスケートボードができる場所が少ないと思ったからです。さらにスケートボードができるところが増えると若者や県外から来る人も増えると思います。若者が増えて地域を活性化できたらいいと思います。
ご意見に対する回答
スケートボードは、東京で開催された第32回オリンピック競技大会から正式競技として採用され、日本代表の堀米選手・四十住選手・西矢選手が金メダルを獲得されたこともあり、こどもから大人まで人気のスポーツになっているものと認識しております。
現在、松江市内には、本市が令和4年12月に開設した「松江総合運動公園中央広場」と「松江市ニュースポーツ公園多目的広場」の2つの施設があり、多くの方にご利用いただき好評を得ています。
<松江総合運動公園中央広場>
〔URL〕https://maps.app.goo.gl/6krevNFseCrQaLM98(Google Map)
<松江市ニュースポーツ公園多目的広場>
〔URL〕https://maps.app.goo.gl/W2jAsyBVgySSWVaA7(Google Map)
ご要望いただいた新たなスケートボード場の整備につきましては、松江スケートボード協会をはじめとする関係者の皆様にご意見を伺い、利用ルールなどと合わせて検討してまいります。
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 市民生活相談課
電話:0852-55-5169(市民活動推進係)、0852-55-5677(伺います係)
ファックス:0852-55-5544
お問い合わせフォーム
更新日:2024年05月22日