松江市美保関地域いきいきまちづくり事業補助金

更新日:2024年06月24日

美保関地域の自治会・住民組織等が、新しいまちづくりを目指し、主体的・率先的に取り組む活動を支援することにより、まちづくりの高揚や一体感の醸成を目的とする補助金です。

松江市美保関地域いきいきまちづくり事業補助金手続きについてはこちら

1.補助対象団体

(1)美保関町自治会連合会

(2)美保関町単位自治会及び市長が定めた団体

2.補助対象事業

(1)定住促進・魅力創出・活性化支援事業

(2)健康づくり事業

(3)人づくり・人材育成事業

(4)住民自治活動助成事業

(5)ふるさと自然再生

3.補助対象経費

【例】

・事務用品などの消耗品

・チラシ等の印刷及びコピー代

・郵送料

【対象外】

・飲食代

・賞金

・慶弔費

4.補助金額

補助対象経費の3分の2以内の額(百円未満切り捨て)とします。

補助金総額の上限額は853,000円です。

この記事に関するお問い合わせ先

美保関支所
郵便番号:690-1313住所:松江市美保関町下宇部尾61番地2
【代表】電話:0852-55-5740/ファックス:0852-72-2115
【地域振興課】電話:0852-55-5740/ファックス:0852-72-2115
【市民生活課】電話:0852-55-5744/ファックス:0852-72-2115
お問い合わせフォーム