松江市公衆トイレの整備計画

更新日:2025年07月15日

公衆トイレを取り巻く状況

松江市内の公園、観光施設、スポーツ施設などには、市が管理する公衆トイレ(以下、「トイレ」という。)が設置されています。

しかし、本市では多目的トイレなど、高齢の方、障がいのある方、車いす使用の方、こども連れの方などが利用しやすいトイレの具体的な整備方針を定めていなかったため、改築や新築等に併せた多目的トイレ等の整備を行ってきませんでした。

そこで、本市の福祉・交通・観光・公園などの関係部局が連携し、「松江市公衆トイレの整備計画~みんなのためのトイレづくり~(令和元年度策定)」(以下、「本計画」という。)を定め、本市のトイレがあらゆる市民や観光客の皆さんにとって利用しやすいものとなるよう、適切な管理・整備を行うこととします。

松江市公衆トイレの整備計画

第1章

第2章

第3章~第4章

整備計画の実施に向けた取り組み

本計画の実施については、「第2期松江市公衆トイレの整備実施計画(計画期間:令和7~11年度)」を策定し、整備の優先順位や財源等を整理した上で実施していきます。

第2期松江市公衆トイレの整備実施計画(計画期間:令和7~11年度)

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 公園緑地課
電話:0852-55-5369(公園整備係)、0852-55-5377(公園管理係)
ファックス:0852-55-5676
お問い合わせフォーム