【物品】令和7・8・9年入札参加資格申請 (日欧協定案件)
- 松江市の特定調達契約(注意1)(日欧協定案件)に係る入札等に参加を希望される方で、欧州連合の供給者(注意2)のうち、松江市入札参加資格をお持ちでない方は、入札参加資格の申請が必要です。
- 本入札参加資格審査は、地方公共団体の物品又は特定役務の調達手続の特例を定める政令(平成7年政令第372号)に基づき、欧州連合の供給者の方を対象に実施するものです。当該条件に該当しない方で、新たに入札参加資格を希望される方は、別に定める追加申請受付期間内に申請してください。詳しくは次のリンクをご確認ください。
- (注意1)特定調達契約とは、地方公共団体の物品等又は特定役務の調達手続の特例を定める政令(平成7年政令第372号)第2条第5号に定められる調達契約のうち、当該政令の規定が適用されるものをいいます。
- (注意2)欧州連合の供給者とは、地方公共団体の物品等又は特定役務の調達手続の特例を定める政令(平成7年政令第372号)第2条第2号に定められるものをいいます。
受付期間
参加を希望する入札案件の案件公開日から、当該案件の入札公告に定める競争入札参加資格申請書(日欧協定案件)の提出期限までの、土曜日、日曜日、祝日等を除く毎日8時30分から17時まで。
注意
上記以外の期間は受付を行いませんのでご注意ください。
申請方法
必要書類(添付書類)の郵送又は提出
- 必要書類(添付書類)を郵送するか、松江市役所契約検査課カウンターにて提出してください。
- 必要書類(添付書類)の郵送は郵便又は信書便に限り、申請期間最終日必着とします。
申請手引き・様式
申請に当たって注意すべき点や申請の流れ、申請に必要な書類については下記の手引きに記載してありますので、ご確認いただいた上で必要書類等を作成してください。
注意
下記様式等をダウンロードして作成してください。
手引き・様式
【物品】令和7・8・9年競争入札参加資格申請(日欧協定案件)について〈紙申請用〉 (PDFファイル: 681.9KB)
申請様式(日欧協定案件)〈紙申請用〉 (Excelファイル: 168.7KB)
記載例(日欧協定案件)〈紙申請用〉 (PDFファイル: 1.1MB)
審査結果の通知
申請された書類を審査し、審査結果をお知らせします。
書面により資格認定通知書を郵送します。
入札参加資格の有効期間
入札参加資格認定日から令和9年12月31日
注意事項
- 建設工事、測量・建設コンサルタント業務については、【物品】とは取扱いが異なります。
- 申請受理後、資格審査に当たり申請内容について問い合わせたり、追加資料等の提出を求める場合があります。
- 松江市の各公営企業等(上下水道局、ガス局、交通局、市立病院及び外郭団体)は、それぞれ個別に入札参加資格申請の受付を行う場合がありますので、各公営企業等へご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
財政部 契約検査課
【工事担当】電話:0852-55-5403
【物品担当】電話:0852-55-5404
ファックス:0852-55-5570
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月11日