松江市内各所に授乳室が少ない(受付日:2023年3月14日)
寄せられたご意見
孫が産まれました。そろそろ母親に外出、外食をさせてあげたいと思いますが、レストラン、駅、公共施設など松江市内には授乳室が目立ちません。おむつ替えや授乳などで必要不可欠です。お母さん達が暮らしやすいようお願いいたします。
ご意見に対する回答
本市では、だれもが安全、安心、快適に過ごすことができる社会をつくるため、平成20年6月に「松江市ひとにやさしいまちづくり条例」を制定して、一定規模の施設を新築または改修する場合には、授乳のできる場所やおむつ替えができる設備を設け、わかりやすい案内表示を付けることとしております。
ご指摘いただきましたように、小さなお子様づれで外出される際には、授乳やおむつ替えができる場所や設備が欠かせないものと考えておりまして、飲食・物販・集客施設などの整備にあたって、民間事業者の皆様にご協力を促してまいります。
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 市民生活相談課
電話:0852-55-5169(市民活動推進係)、0852-55-5677(伺います係)
ファックス:0852-55-5544
お問い合わせフォーム
更新日:2023年05月24日