市長への手紙【教育・子育て】
- 男性の育児休業取得の促進について(受付日:2023年1月4日)
- 保育料の無償化について(受付日:2023年1月19日)
- 学校給食配達業務について(受付日:2022年5月6日)
- 子育て世帯への臨時特別給付金の支給対象について(受付日:2022年4月5日)
- 育児休業中の保育時間について(受付日:2022年8月8日)
- 県の部活動一斉停止要請への対応について(受付日:2022年9月6日)
- 県の部活動一斉停止要請への対応について(受付日:2022年9月7日)
- 県の部活動一斉停止要請への対応について(受付日:2022年9月2日)
- 産後ケアの利用回数や申請方法について(受付日:2022年11月9日)
- 保育園でのオムツ処分について(受付日:2022年11月10日)
- 乳幼児健診の在り方について(受付日:2022年11月15日)
- 子どもの学習スペースについて(受付日:2022年10月17日)
- 育児休業中の短時間保育について(受付日:2022年10月7日)
- 就学援助制度について(受付日:2023年1月10日)
- 配布された「保育所・幼稚園・認定こども園などの利用について」の内容について(受付日:2023年2月22日)
- 松江市内各所に授乳室が少ない(受付日:2023年3月14日)
- 保育園の入所について(受付日:2023年3月27日)
- 松江市学生通学支援補助制度について(受付日:2023年3月28日)
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 市民生活相談課
電話:0852-55-5169(市民活動推進係)、0852-55-5677(伺います係)
ファックス:0852-55-5544
お問い合わせフォーム