MATSUE観光戦略プラン2023-2029
「MATSUE観光戦略プラン2023-2029」
新型コロナウイルス感染症拡大による観光業への深刻な影響や社会の変容、厳しさを増す観光地の地域間競争などに対応するため、松江市の重要産業である観光に特化した戦略プランを策定し、地域経済の持続的な発展を図ることが急務となっています。
2030年の「国際文化観光都市 松江」の将来の姿を、市民や事業者の皆さま・行政など観光に関わる全ての方が共有して、松江の観光への戦略的なチャレンジを推進します。

PR動画
観光戦略プランの内容を動画にまとめました。 「 YouTube 松江市公式チャンネル 」に掲載していますので、以下のリンクからぜひご覧ください。
観光戦略プラン冊子のデータ(A4サイズ・印刷用)
- プラン冊子1/3(表紙~策定にあたって)(PDFファイル:12.5MB)
- プラン冊子2/3(基本戦略)(PDFファイル:19.4MB)
- プラン冊子3/3(資料編~裏表紙)(PDFファイル:2.8MB)
観光戦略プランの概要版(A3サイズ・両面短辺とじで印刷してください)
アクションプラン(年度別の実施計画)
アクションプランとは?
「MATSUE観光戦略プラン2023-2029」の実効性を高めて計画的に推進するために、観光戦略プランに掲載している「主要事業」(新規・拡充する取組)のうち、計画期間内に実施する取組内容や方向性についてとりまとめたものです。
アクションプランは、PDCAサイクルに基づき、進捗状況について毎年度、評価・検証を実施します。
計画期間
社会情勢の変化などに対応するため、当該年度を含む3年間をアクションプランの対象期間として、毎年度策定します。

令和6年度アクションプラン
⓵令和6年度アクションプラン(PDFファイル:4MB)
令和6年度から令和8年度までの3年間において、新規または拡充する予定の34事業の進捗管理表を掲載しています。
⓶別冊:その他主な事業(PDFファイル:1.6MB)
観光に関連する主な事業で、⓵のアクションプラン以外の43事業を参考までに掲載しています。
⓷アクションプランや別冊に掲載した事業の一覧表(PDFファイル:1.4MB)
⓵アクションプランと⓶別冊に記載している合計77事業について、戦略プランの4つの基本戦略や各施策に基づき、体系的に一覧表にまとめたものです。
令和6年度アクションプランを策定するにあたって、観光関連事業者など外部の委員で構成する「MATSUE観光戦略プラン推進委員会」を開催し、以下のとおりご意見をいただきました。
推進委員会の開催状況や会議録については、下部「関連ページ」の「MATSUE観光戦略プラン推進委員会」をご覧ください。
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
観光部 観光振興課
電話:0852-55-5214
ファックス:0852-55-5634
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月16日