松江市ガス事業民間譲渡に係る現地見学会・資料開示

更新日:2024年08月13日

松江市ガス事業民間譲渡への参画を検討する事業者を対象に、現地見学会を開催いたしますのでご参加ください。

目的

松江市ガス事業民間譲渡への参画を検討する事業者の理解を深めることを目的に、現地見学会と資料開示を行う。

現地見学会の日時

令和6年8月7日(水曜) 9時から(3時間30分程度)

注:申込者数によって午前午後の2回、複数日開催の場合あり

当日のスケジュール

スケジュール(AM開催の場合の想定)

時間

発着

内容

9時

松江市ガス局集合

 

9時15分から9時30分まで

 

概要説明

9時30分から10時30分まで

 

製造設備見学(ガス局内)

10時40分

松江市ガス局発

 

11時から12時30分まで

 

供給設備見学(市内)

12時30分

松江市ガス局解散

 

説明内容

  • 松江市ガス局の業務内容について
  • 製造設備について
  • 供給設備について

参加者要件

松江市ガス事業民間譲渡への参画を検討する事業者とする。

資料開示

松江市ガス事業民間譲渡への参画を検討することを目的として、現地見学会へ参加申込をした事業者であって、市及びガス局と秘密保持誓約書を締結した者に対して、松江市ガス事業に関する資料を開示する。

  • 秘密保持誓約書は、資料開示の申込者に対し、事務局より個別に送付する。
  • 資料開示を受けた事業者が、松江市ガス事業民間譲渡への参画を検討する上で必要な社外の事業者等に資料を開示する場合については、資料開示を受けた事業者と当該事業者等が個別に秘密保持誓約書を締結した場合に限り、資料開示を可能とする。

見学会参加等の申込み方法

現地見学会

受付期間

令和6年7月11日から令和6年7月26日まで

申込み方法

「現地見学会参加申込書」(Wordファイル:19KB)を下に記載の事務局にメールで提出すること。

資料開示

受付期間

令和6年7月11日から令和6年7月26日まで(現地見学会の受付期間と同じ)

秘密保持契約書提出期限

令和6年8月2日(金曜日)

申込み方法

「現地見学会参加申込書」(Wordファイル:19KB)にて、資料開示を希望する旨を示すこと。希望者に対して個別に秘密保持誓約書を送付するので、記載のうえ提出すること。

質問について

正確性を期すため、原則として現地見学会では質問への対応は行わない。
現地見学会、開示資料に関する質問事項は質問書の様式(松江市ガス事業民間譲渡 現地見学会・資料開示に関する質問書)(Excelファイル:13.6KB)により、下記事務局へ電子メールで提出すること。

質問の受付

令和6年8月7日(水曜)~令和6年8月16日(金曜)

質問の回答

令和6年8月末を目途として行う。

その他

参加者は1事業者につき4名までとします。ただし、申込者多数の際は、さらに人数を調整させていただく場合があります。

  • 松江市ガス局の駐車場には限りがあるため、公共交通機関の利用もしくは乗り合わせのうえご来場ください。
  • 市内供給設備見学には、マイクロバスを準備します。

現地見学会・資料開示事務局・申込み先

株式会社日本経済研究所(松江市ガス事業譲渡事務局)
担当:宮城、谷口
eメール:matsue-gas@jeri.co.jp
電話:03-6214-4683

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 組織戦略課
電話:0852-55-5193
ファックス:0852-55-5070
お問い合わせフォーム