暗証番号を設定しない(顔認証)マイナンバーカードについて

更新日:2023年12月15日

暗証番号を設定しない(顔認証)マイナンバーカードとは

暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のため、暗証番号の設定を不要とし、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書を用いる際の本人確認書類方法を顔認証または目視に限定したマイナンバーカードです。

暗証番号を設定しない(顔認証)マイナンバーカードで利用できる/できないサービス

利用できるサービス

  • 健康保険証としての利用 (詳しくは厚生労働省のHPをご確認ください)
  • 本人確認書類としての利用(券面の顔写真や記載事項(氏名、住所、生年月日、性別等)を用いた本人確認)

注意)マイナンバーカードを健康保険証として利用するには登録が必要です。登録にはマイナンバーカードに設定をしている利用者証明用電子証明書(数字4桁のもの)が必要です。暗証番号がわからない方はこちらのページのお手続きを併せて行っていただきます。

利用できないサービス

  • マイナポータル
  • 各種証明書のコンビニ交付
  • その他のオンライン手続等の暗証番号の入力が必要なサービス

 

暗証番号を設定しない(顔認証)マイナンバーカード作成方法

申請できる方

暗証番号を設定しない(顔認証)マイナンバーカードを希望される方

  • マイナンバーカードをこれから申請する方は暗証番号を設定しない(顔認証)マイナンバーカードを申請・取得することができます。
  • 既にマイナンバーカードを持っている方は暗証番号を設定しない(顔認証)マイナンバーカードへ切り替えることができます。

取得の方法

  • マイナンバーカードを持っていない方

マイナンバーカードの申請・交付のための来庁時または出張申請時に手続きができます。

  • マイナンバーカードをすでに持っている方

マイナンバーカードを取得済みの方については随時手続きができます。

手続可能な窓口

・松江市役所本庁市民課マイナンバー窓口

開庁時間:8時半から17時15分

(土日祝日・年末年始を除く)

・イオン松江ショッピングセンター1階マイナンバー窓口

開所時間:9時から17時

(毎週水曜日・毎月第三土曜に続く日曜日・年末年始を除く)

注意)各支所ではお手続きができません。

 

必要書式

マイナンバーカードを持っていない方

マイナンバーカードの受け取りのための書類が必要です。

「マイナンバーカードの受け取りについて」のページをご確認ください。

また、代理でマイナンバーカードの受け取りを希望の場合には「本人が来庁できない場合のマイナンバーカード代理受け取りについて」のページをご確認いただくか、お電話にてお問い合わせください。

 

既にマイナンバーカードを持っている方

手続きの場合には以下の書類が必要です。


また、代理にて手続きをご希望の場合には以下が必要です。

  • 暗証番号の設定をしない(顔認証)マイナンバーカードへの設定切替申請書
  • 本人のマイナンバーカード
  • 委任状(PDFファイル:121.3KB)
  • 代理の方の本人確認書類 (以下の書類の中から1点。有効期間の定めがある書類は、有効期間内のものに限ります。)

【マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のもの)・身体障害者手帳・療育手帳・在留カード・精神障害者保健福祉手帳・特別永住者証明書・住民基本台帳カード(顔写真付き)・一時庇護許可書・仮滞在許可書】

 

委任状記載例(PDFファイル:331.9KB)を参考にご記入ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 マイナンバーカード交付促進室
電話:0852-55-5560
ファックス:0852-55-5536
お問い合わせフォーム