文化財トップページ
松江市の文化財について
松江市所在の指定・登録文化財
1.指定・登録文化財の件数
2.国指定文化財一覧
3.県指定文化財一覧
4.市指定文化財一覧
5.国登録文化財一覧
6.国記録選択文化財一覧
7.新指定等に関する新着情報
現状変更の許可申請手続き
史跡等の文化財指定地内における工事等(現状変更行為)には許可申請手続きが必要です!
詳細は下記のページをご確認ください。
松江市文化財保存活用地域計画
松江城(国宝松江城天守、史跡松江城)

木幡家住宅(重要文化財木幡家住宅主屋ほか12棟)

報告書等
田和山史跡公園
(2023年2月1日更新)
再整備工事に伴う立ち入り制限について
現在、公園内の木橋の架け替えや遺構表示の改修等を実施するため、令和6年11月4日から令和7年3月31日(予定)までの間、西側出入口から山頂部に至るまでの範囲を立ち入り禁止としています。
期間中は、公園東側(市立病院側および自動車道沿い)の出入口から山頂部に向かえます。
資料館
市指定文化財記念企画展「海上の覇者 奥才古墳群」を開催中です。(9月27日まで)
ロビー展「瀧野一夫 絵画展」を開催中です。(4月29日まで)
ご来館に際してのお願い(感染症対策について)
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、以下の取り組みへのご理解・ご協力をお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染者又は感染の可能性がある方は、入館をお控えください。
- 他のお客様との距離を1m以上あけてご観覧ください。混雑時は、入館制限をする場合があります。
- 展示品や展示ケースには手を触れないでください。
埋蔵文化財
この記事に関するお問い合わせ先
文化スポーツ部 文化財課
電話:0852-55-5956(歴史まちづくり係)、0852-55-5523(文化財係)
ファックス:0852-55-5658
お問い合わせフォーム
更新日:2024年11月14日