令和5年市長記者会見・記者発表資料
12月
12月27日

- 松江市 公式LINE 始めます
- 「まつえナビ」投稿情報募集中
- 島根スサノオマジック カーボンオフセットによるスペシャルゲーム開催
- 「宍道総合公園 古墳の森」サバゲー社会実験
12月13日

松江市内で創出されたJブルークレジット®の活用
松江市内で創出されたJブルークレジット®の活用(12月13日)
12月13日

- 松江駅前のまちづくり
- SHIMANEみらい共創HALLENGE& MIX「ゼブラ企業」トークイベント
- 田和山史跡公園 再整備工事
- ますます充実!市内学習スペース
- ふるさと納税 新規返礼品
11月
11月20日

- 令和5年11月議会 補正予算
- 杭州市友好都市提携20周年(出張報告)
- 新庁舎利活用の取組み
- まつえ環境フェスティバル2023
- 「レジ・ごみ袋」デザイン決定
- 第45回まつえレディースハーフマラソン
11月10日

- 杭州市友好都市提携20周年記念事業
- インドとの産業連携(出張報告)
- 子育ての日・ファミリーイベント
- スマホでらくらく保育所等入所申込開始
- わいわいルーム本格オープン
- 小学生向け松江市消防団副読本
- 公共交通機関の利用促進PRイベント
- 市営バスのデジタルチケット
- 新たな土地利用を考える市民シンポジウム
10月
10月13日

- チャットGPTの試行活用(状況報告)
- インドとの産業連携に向けた訪問
- 脱炭素化に向けたユーグレナとの協定締結
- 脱炭素化に向けた西松建設からの人材受入
- カラコロ工房出店テナント募集
- OSS活用ビジネスプランコンテスト2024
- 全国水源の里シンポジウムの開催
- 松江市農林水産祭/松江菊花展
- 松江歴史館・特別展「漆壺斎と勝軍木庵」
9月
9月21日

- 松江市立中央図書館リニューアルオープン
- 令和5年10月1日総合体育館整備室の設置
- 職員名札デザインリニューアル
- 特別版 お城EXPO in 姫路
- 9月10月水辺のイベント
- 路線バス・一畑電車小学生以下無料乗車イベント
- 2023 松江水燈路
- 松江祭鼕行列のご案内
8月
8月29日

- 令和5年9月議会 9月補正予算 令和4年度決算
- 松江市ガス事業民営化の基本的な考え方
- 9月からの新型コロナワクチン接種
- 市内街路樹の維持管理(伐採・剪定・補植)
- こども家庭センター設置後の状況
- 松江市オリジナル「SDGsロゴマーク」募集
- 「まつえナビ」オープン
8月2日

- 子ども医療費助成の拡充
- 松江市ガス事業の民間譲渡
- アメリカへの観光促進・産業連携に向けた訪問(出張報告)
- チャットGPTの庁内業務への活用試行を始めました
- 堀川遊覧船 電動推進機 市民モニター乗船体験会
- 「2023松江水郷祭」の開催
- 新庁舎テラス愛称コンテスト 新庁舎フォトコンテスト
- 「わいわいルーム」オープン!!
- 「ガンダムマンホール」の「マンホールカード」登場!!
- TBSドラマ「VIVANT」放送開始
7月
7月10日

島根スサノマジック ホームアリーナ整備
会見資料(バンダイナムコエンターテインメント) (PDFファイル: 1.5MB)
7月10日

令和5年6月議会 補正予算 追加提案
令和5年6月補正予算【追加提案一般会計第4号】の概要 (PDFファイル: 1009.6KB)
7月7日

- アメリカへの観光促進・産業連携に向けた訪問
- 「みずべを愉しむエトセトラ」開幕
- 環境主都まつえの取組み
- 松江城の活用と保存
- 国宝松江城マラソン2023参加者募集
- 松江市の出前講座実施中
- 令和5年奥能登地震に係る義援金
6月
6月26日

令和5年6月議会 補正予算 追加提案
令和5年6月補正予算【追加提案一般会計第3号】の概要 (PDFファイル: 1.5MB)
6月12日

- 令和5年6月議会 補正予算
- MATSUE観光戦略プラン2023-2029の推進
- 新庁舎(テラス)利活用 2023松江水郷祭 新庁舎団体見学の受付 JUNKAN TALK (湘南乃風・新羅慎二氏)
- こどもまんなか応援サポーター宣言
5月
5月25日

- 令和5年6月1日付人事異動の概要
- 「SDGs未来都市」に選定されました!
5月12日

- 令和5年5月臨時会 提出案件
- 脱炭素先行地域として選定!
- 目指せCS優勝!島根スサノオマジック
4月
4月20日

- 「書かなくて済む窓口」の開設
- 「松江市住生活基本計画」の策定
- 都市再生推進法人の募集開始
- SHIMANEみらい共創CHALLENGE
- 「2023松江水郷祭」の開催
3月
3月30日

- 「こども家庭センター」の新設
- 母子手帳アプリ「母子モ だんだん」の導入
- 「松江城お城まつり・松江武者行列」の開催
- 白潟公園水辺の賑わい空間創出事業者の募集
- 令和5年4月以降の新型コロナワクチン接種
3月24日

令和5年4月組織再編・人事異動の概要
3月8日

- 松江市新庁舎第1期棟・供用開始
- 「まつえDANDAN食べきり運動」
- 「松江伝統芸能祭」
- 水上交通モニターツアー
- マスク着用の考え方
2月
2月14日

- 令和5年2月定例会提出議案 令和5年度当初予算 令和5年2月補正予算の概要 令和5年4月の組織変更
- 「MATSUE観光戦略プラン」
- 土地利用制度の考え方
- 市立病院・病床の効率的運営
- 指定ごみ袋をレジ袋に!
1月
1月20日

- 松江市公式ホームページが生まれ変わります!
- 職人商店街創出に向けた取組み
- MATSUE起業エコシステムキックオフ
- 松江城を守るための樹木伐採
- 台北市との交流促進
- 新型コロナウイルス感染の状況
この記事に関するお問い合わせ先
政策部 広報課
電話:0852-55-5125
ファックス:0852-55-5665
お問い合わせフォーム
更新日:2024年01月16日