令和7年度運営推進会議議事録(小規模多機能型居宅介護)
運営推進会議とは
運営推進会議とは、事業所が提供しているサービス内容等を明らかにし、地域に開かれたサービスとすることにより、サービスの質を確保することを目的としており、事業所ごとに設置されます。
運営推進会議はおおむね6カ月に1回以上の頻度で開催しています。
運営推進会議はおおむね6カ月に1回以上の頻度で開催しています。
構成員
- 利用者・家族
- 地域住民の代表者(町内会役員、民生委員、老人クラブの代表等)
- 松江市職員または地域包括支援センターの職員
- 有識者等
令和7年度運営推進会議議事録(小規模多機能型居宅介護)(五十音順)
あっとホームゆりさわ
くつろぎわこう荘
開催なし
サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター秋鹿
開催なし
サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター松江
小規模多機能型居宅介護Aoi
小規模多機能型居宅介護ひびすくす
小規模多機能型居宅介護えびす
開催なし
小規模多機能型居宅介護宍道の里
小規模多機能型居宅介護ふるさと
小規模多機能型居宅介護悠
小規模多機能型居宅介護ハピネのやわらぎ西川津
小規模多機能型居宅介護もちだの郷
小規模多機能型居宅介護事業所すずかけの樹
小規模多機能型居宅介護事業所ほっと
小規模多機能ホームやわらぎ松江北
開催なし
長命園やくものお家
小規模多機能ホームウェル・アイ
地域密着型多機能型居宅介護あさひ乃苑
夕陽の丘
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 介護保険課 事業所管理係
電話:0852-55-5689
ファックス:0852-55-6186
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月01日