化学職が従事する業務は「市民の方の安心・安全な生活」や「松江市の環境保全」に密接に関わっており、仕事を通じてより良い暮らしに直接貢献することができます。また、業務を通じて多くの事業者や市民の方と出会うことができ、地域の声を直接聞くことができます。市民の方から公害苦情相談をうけ、無事に解決して「ありがとう。市役所に相談して良かった。」と言われた時にはとても嬉しく感じます。
化学職の魅力は、まちの環境保全を牽引できることです。化学職が取り扱う水質、大気、廃棄物は、適切な監視を行わなければ、まちの生活環境に影響を与えます。そのため、専門的な化学の知識も生かしながら的確な監視や助言を行うことにより、まちの環境保全に努めています。また、松江市は「脱炭素先行地域」と「SDGs未来都市」に選定されており、これらを代表する環境に優しい循環型社会を目指す政策を企画・実施する上でも、化学的なアプローチが必要となります。このような将来に向けた環境保全についても貢献することができます。
化学職は、専門的な知識を生かしながら、環境に関する法令に基づき業務に従事します。また、業務を通して市民の方と直接接する機会も多く、市民の方の声を身近に感じながら仕事をすることができます。松江市は県庁所在地であり県内で人口が最も多く、多数の企業が立地していることから、対応する事業者の数や届出の件数も多いため、様々な経験を積むことができます。