入札・契約
更新情報
松江市公式LINE構築・運用業務委託公募型プロポーザル参加事業者の募集(広報課)(2023年9月7日)
松江市立宍道学校給食センター調理等業務委託プロポーザルの実施について(学校給食課)(2023年8月21日)
【物品】「職員健康管理システム」に係る情報提供依頼(RFI)について公開しました。(人事課)(2023年8月1日))
【物品】(再募集)「文化・スポーツイベントニュース制作業務委託」プロポーザルについて公開しました。(文化振興課)(2023年7月12日)
【物品】「「松江の文化力体験推進事業」業務委託」プロポーザルについて公開しました。(文化振興課)(2023年6月7日)
【工事】建築一式工事に入札指標価格を試行導入します。(2023年6月7日)
【物品】「令和5年度松江市消防本部女性活躍推進モデル事業にかかる研修業務委託」プロポーザルについて公開しました。(消防総務課)(2023年5月31日)
【物品】「Ruby City MATSUEプロジェクト2.0計画策定業務委託」プロポーザルについて公開しました。(まつえ産業支援センター)(2023年5月22日)
【物品】「こども職業体験イベント実施運営業務委託」プロポーザルについて公開しました。(商工企画課)(2023年5月19日)
【物品】「ミライソウゾウ会議企画・運営業務委託」プロポーザルについて公開しました。(政策企画課)(2023年5月16日)
【物品】「保育所入所管理業務改善委託」プロポーザルについて公開しました。(保育所幼稚園課)(2023年5月11日)
【工事】令和5年5月公告分から調査基準価格及び最低制限価格の算出方法を変更します。(2023年4月20日)
【工事】令和5年度総合評価方式の運用について一部改正します。(2023年4月14日)
- 【物品】令和4・5・6年入札参加資格申請(第4回目追加申請)の受付は終了しました。(2023年6月1日)
- 【工事】【測量等】公共工事設計労務単価及び設計業務委託等技術者単価の改訂に伴う取扱いについて掲載しました。(2022年3月14日)
- 【工事】令和4年度の建設工事入札制度の変更についてお知らせします。(2022年3月11日)
- 【物品】令和4・5・6年入札参加資格申請(定期申請)の受付は終了しました。(2021年10月1日)
- 【物品】「物品の公開見積合せのルール」のページを更新しました。(2021年6月1日)
- 【工事】熱中症対策に係る現場管理費補正の試行を一部改正しました。(2021年5月28日)
- 「入札手続きにおける入札書、見積書及び委任状の押印について」を掲載しました。(2021年3月29日)
- 【工事】工事書類簡素化要領を定めました。(2020年3月31日)
- 【工事】「前払金の特例措置に係る取扱について」を更新しました。(2020年3月31日)
- 【工事】社会保険等未加入対策をすべての下請契約に拡大します。(2020年3月26日)
【物品】入札・見積案件の公開予定
「入札及び見積合わせ案件」は、 島根県電子調達共同利用システムポータルサイト「(入札情報サービスPPI)」 での公開しています。
(注意)入札・見積合せ関係で市役所へ車でお越しの際は、以下の駐車場をご利用ください。
入札会に参加される際の駐車場について(PDFファイル:235KB)
- 入札案件は、開札日から30日後まで入札情報サービス(PPI)で公開しています。
- 見積案件の資料(仕様書等)の公開・配布は、「見積提出期限」までとなります。
- 見積書は指定の期日にご提出ください。
見積合せ案件は、紙資料での公開を行っていません。詳細は、下記の資料でご確認下さい。
「見積合わせ案件」の紙資料による公開の終了について(PDFファイル:1,148KB)
(注釈)令和3年7月分の見積案件公開をもって紙による仕様公開を終了しました。
注意事項
【物品】の入札参加資格は、令和4年1月1日より新たな登録となりました。なお、現在の入札参加資格の登録期間は、令和4年1月1日から令和6年12月31日までです。令和4年1月1日からの入札参加資格のない事業所様は、今後予定する「追加申請」により登録にかかる手続きが必要です。
【物品】令和4・5・6年入札参加資格申請で登録された内容及び営業品目(業種分類)を再度ご確認の上、入札案件・見積案件にご参加ください。
- インターネットで電子申請された事業者:「島根県電子調達共同利用システム」の「資格申請システム」で確認
- 紙で申請された事業者→松江市より送付した「資格認定通知書」で確認
メニュー
- 入札・公開見積合せの情報
- 入札案件については、島根県電子調達共同利用システム・入札情報サービスを御覧下さい。
- 入札・公開見積合せの結果
- 【工事・測量等】発注見通しについては、島根県電子調達共同利用システム・入札情報サービスを御覧下さい。
- 業者情報
- 【物品】令和4・5・6年入札参加資格申請(定期申請)(定期申請の受付は終了しました。)
- 【物品】令和4・5・6年入札参加資格申請(追加申請)(第3回目の追加申請は終了しました。)
- 【物品】令和4・5・6年入札参加資格申請(日欧協定案件)
- 【工事・測量等】令和4〜6年度入札参加資格申請(定期申請)(定期申請の受付は終了しました。)
- 【工事・測量等】令和4〜6年度入札参加資格申請(追加申請)(第3回の追加申請を実施します。)
- 小規模修繕工事等希望者登録制度(申請受付)
- 登録内容の変更(随時受付)
- 入札・公開見積合せ・契約のルール
- 随意契約
- 入札監視委員会
- 優良建設工事等表彰
- 入札関連様式
建設工事監理室
松江市が発注する建設工事及び設計・測量・調査等業務委託の設計積算・監理・検査に関して、事業者向けの情報をお知らせしています。
債権者登録
口座情報の登録が行えます。債権者登録は以下のリンクから
建設産業担い手対策
建設産業の就業支援など、担い手確保に関する情報を掲載しています。建設産業への就職をご検討の方もぜひご覧ください。
松江市企業局へのリンク
この記事に関するお問い合わせ先
財政部 契約検査課
【工事担当】電話:0852-55-5403
【物品担当】電話:0852-55-5404
ファックス:0852-55-5570
お問い合わせフォーム
更新日:2023年09月29日