(転入・転出届、出生届など)届出手続き
御用はなんでしょうか?一覧からご選択ください。
| 種類 | いつ届け出るのか | 詳細情報 | 
|---|---|---|
| 転入届 | 市外から松江市に引っ越したとき | 転入届をするときは | 
| 転出届 | 松江市から市外へ引っ越すとき | 転出届をするときは | 
			
  | 
			国外に居住するとき、国外から帰国したとき | 国外への転出届、国外からの転入届 | 
| 転居届 | 市内で引っ越したとき | 転居届をするときは | 
| 世帯変更届 | 同住所の世帯を分離、合併または世帯主を変更するとき | 世帯変更届をするときは | 
			
  | 
			入管法の住所地の届出など(平成24年7月9日からの手続き) | 外国人住民の方の届出 | 
| 旧氏記載 | 住民票や個人番号カード等に旧氏を記載するとき | 旧氏記載 | 
| 印鑑登録 | 印鑑登録したいとき | 印鑑登録をするときは | 
| 出生届 | 子供が生まれたとき | 出生届をするときは | 
| 死亡届 | 亡くなられたとき | 死亡届をするときは | 
| 婚姻届 | 婚姻届を出したいとき | 婚姻届をするときは | 
			
  | 
			松江市で婚姻届を提出された方へのお祝いなど | |
| 離婚届 | 離婚届を出したいとき | 離婚届をするときは | 
| 離婚の際の氏を称する届 | 婚姻中の氏を離婚後も使用したいとき | 離婚の際の氏を称する届をするときは | 
| 入籍届 | 子の氏を父または母の氏に変更したいとき | 入籍届をするときは | 
| 転籍届 | 本籍を移したいとき | 転籍届をするときは | 
| 不受理申出 | 本人の意思に基づかない戸籍届出を受理してほしくないとき | 不受理申出をするときは | 
| その他の戸籍届 | 養子縁組、離縁等その他の戸籍届についての簡単な紹介 | その他の主な戸籍届出 | 
| 公園墓地 | 公園墓地の申し込みを受け付けます。 | 公園墓地 | 
| 南北霊苑 | 南北霊苑の申し込みを受け付けます。 | 南北霊苑 | 
| 自動車臨時運行許可 | 自動車臨時運行許可を取り扱います。 | 自動車臨時運行許可について | 
| 火葬(埋葬)葬許可 | 火葬(埋葬)許可申請を受け付けます。 | 火葬(埋葬)許可について | 
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 市民課
【住居表示・自動車臨時運行許可、埋火葬に関すること、公園墓地・霊園・宍道墓地】
  電話:0852-55-5252(総務係)
【出生届・婚姻届等各種戸籍関係届出】電話:0852-55-5255(戸籍係)
【住所変更、印鑑登録】電話:0852-55-5253(届出係)
【各種証明書の発行】電話:0852-55-5254(証明発行係)
ファックス:0852-55-5536
お問い合わせフォーム





              
              
              
更新日:2023年02月01日