エンジニアレポート(令和03年度)
令和3年度松江市優良建設工事等表彰を受賞した表彰工事・業務について、技術者の皆さんのインタビューを交えながら紹介しています。(インタビューは書面により行いました)
松江市が行っている建設事業の内容や、建設産業の仕事内容・やりがいなどについて知ることができます。(タイトルをクリックすると、記事にジャンプします)
一般土木工事部門
市道古浦西長江線道路改良その20工事

(表彰事業者・技術者:有限会社協和工業・笹木哲也氏
市道古志大野線道路改良その19工事

(表彰事業者・技術者:株式会社佐藤組・飯塚哲生氏)
山代町雨水枝線工事

(表彰事業者・技術者:有限会社三島工業所・井上富男氏)
市道工業高校東1号線子どもたちを守る交通安全対策工事
表彰工事概要(市道工業高校東1号線子どもたちを守る交通安全対策工事)

(表彰事業者・技術者:株式会社真幸土木・柴田稔信氏)
令和2年度準用河川米子川護岸連杭改修工事

(表彰事業者・技術者:カナツ技建工業株式会社・岩崎佳介氏)
(注意)本当の名字に使われている漢字はシステム都合上、使用出来ないため、この「崎」を使用しています。
本当の崎の正しくは大ではなく立の下なしです。
東奥谷町雨水渠その6工事

(表彰事業者・技術者:マツチカ株式会社・松近保司氏)
令和元年度才浦川改良工事(早着)

(表彰事業者・技術者:有限会社松本技研・松本龍彦氏)
野波漁港ミホシ沖防波堤機能保全工事

(表彰事業者・技術者:カナツ技建工業株式会社・三原邦男氏)
舗装工事部門
松江市営陸上競技場走路等改修工事

(表彰事業者・技術者:松江土建株式会社・渡部武氏、まるなか建設株式会社・陸部奨氏、日発工業株式会社・原崇志氏)
とび・土工・コンクリート工事部門
市道大野上岡線道路改良その2工事
(表彰事業者・技術者:極東インフラプロテクト株式会社・高本龍次氏)
一般建築工事部門
(仮称)玉湯統合小学校屋内運動場建設(建築)工事
表彰工事概要((仮称)玉湯統合小学校屋内運動場建設(建築)工事

(表彰事業者・技術者:松江土建株式会社・原竜太郎氏、八光建設株式会社・吉畑純一氏)
宍道地域滞在型観光拠点施設整備(建築)2期工事
表彰工事概要(宍道地域滞在型観光拠点施設整備(建築)2期工事
(表彰事業者・技術者:株式会社大前組・深田充春氏)
(仮称)玉湯統合小学校校舎・幼稚園・児童クラブ建設(建築)工事
(表彰事業者・技術者:まるなか建設株式会社・玉木昭雄氏、カナツ技建工業株式会社・小林秀和氏、株式会社豊洋・中村真氏)
国宝松江城天守附櫓内部石垣安全対策工事

(表彰事業者・技術者:株式会社深田建設・星野猛氏)
電気設備工事部門
松江市立八束学園外2校校内LAN整備工事
(表彰事業者・技術者:山代電気工業株式会社・豊島康夫氏)
機械設備工事部門
(仮称)玉湯統合小学校校舎・幼稚園・児童クラブ建設(空気調和設備)工事
表彰工事概要((仮称)玉湯統合小学校校舎等建設(空気調和設備)工事)

(表彰事業者・技術者:新和設備工業株式会社・岡本和也氏、株式会社オンチョウ・古川英明氏)
市営大庭第1号アパート浴室改善工事

(表彰事業者・技術者:山陰酸素エンジニアリング株式会社・池田大悟氏)
土木コンサルタント部門
宮尾橋長寿命化修繕設計業務委託
(表彰事業者・技術者:株式会社共立エンジニヤ・安田仁氏)
市道西持田大田線橋梁設計業務委託
(表彰事業者・技術者:山陰開発コンサルタント株式会社・松崎靖彦氏)
(注意)本当の名字に使われている漢字はシステム都合上、使用出来ないため、この「崎」を使用しています。
本当の崎の正しくは大ではなく立の下なしです。
建築コンサルタント業務
松江市新庁舎整備基本設計・実施設計業務委託

(表彰事業者・技術者:株式会社石本建築事務所大阪オフィス・佐藤維氏、株式会社小草建築設計事務所、矢野建築設計事務所有限会社)
記事及びPR資料の内容は、取材当時のものです。
この記事に関するお問い合わせ先
財政部 契約検査課
【工事担当】電話:0852-55-5403
【物品担当】電話:0852-55-5404
ファックス:0852-55-5570
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月01日