市長への手紙(教育・子育て)
愛知県のラーケーション制度を導入してほしい(受付日:2024年5月31日)
子育て支援センターでの飲食について(受付日:2024年6月3日)
鹿島町自習室の休日利用について(受付日:2024年4月30日)
松江市の小学校区制度について(受付日:2024年3月12日)
子育て世代で帰ってきたくなる街づくりを考えていってほしい(受付日:2024年3月6日)
小学校の校区制度の見直しについて(受付日:2024年3月6日)
育休中の上の子の保育時間短縮について (受付日:2024年1月22日)
中学生の自転車通学ヘルメットについて(受付日:2023年4月5日)
男性の育児休業取得の促進について(受付日:2023年1月4日)
乳幼児健診の在り方について(受付日:2022年11月15日)
保育園でのオムツ処分について(受付日:2022年11月10日)
産後ケアの利用回数や申請方法について(受付日:2022年11月9日)
子どもの学習スペースについて(受付日:2022年10月17日)
育児休業中の短時間保育について(受付日:2022年10月7日)
県の部活動一斉停止要請への対応について(受付日:2022年9月7日)
県の部活動一斉停止要請への対応について(受付日:2022年9月6日)
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 市民生活相談課
電話:0852-55-5169(市民活動推進係)、0852-55-5677(伺います係)
ファックス:0852-55-5544
お問い合わせフォーム
更新日:2025年01月17日